• 心療内科
  • もの忘れ外来
  • デイケア

精神科/もの忘れデイケア|松山市の心療内科|こさか心療内科・デイケア・もの忘れクリニック

〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目3-1
089-909-5670
デイケア担当直通090-8088-9167
ヘッダー画像

精神科/もの忘れデイケア

精神科/もの忘れデイケア|松山市の心療内科|こさか心療内科・デイケア・もの忘れクリニック

精神科デイケア・もの忘れデイケアとは

精神科デイケア・もの忘れデイケア

日中活動を通じて、リハビリテーションを行う外来治療です。当院は、精神科デイケアだけでなく、認知症や認知症予防の方のプログラムも行っており、多機能型のデイケアとなっております。医師・看護師・作業療法士・精神保健福祉士などの専門スタッフが常勤しております。送迎もあります。

  1. 生活安定デイケア、居場所デイケア
  2. リワークデイケア
  3. 認知症デイケア、認知症予防デイケア

この様な方におすすめです

  • 生活リズムを整えたい
  • 友達や話し相手が欲しい
  • くつろげる場所が欲しい
  • 今すぐ働く自信がない
  • 最近もの忘れが気になる
  • 家族が認知症で、日中の見守り先が欲しい など

当院のデイケア・デイナイトケアの特徴

  • どの年齢の方も利用可能です。
  • 3食付き
    デイケア(昼食付き、食事代はかかりません)
    デイナイトケア(3食付き、食事代はかかりません)
    ※1日3食の栄養バランスの取れたお食事を提供することで、食を通した心身のケアにも心掛けています。
  • 送迎無料
  • 週1回〜6回の通所が可能
    週6回、毎日通所した場合でも1ヶ月で5,000円程度の負担です。(食事代込み)
  • 主治医を変えずにデイケアのみの利用も可能
    ※医療保険のデイケアになりますので、介護保険の枠を減らすことなく併用できます。

プログラム

当院では様々なプログラムをご用意しております。

  • 手芸
  • 体操
  • スポーツ
  • お菓子作り
  • 映画鑑賞
  • カラオケ
  • 時期によってはバーベキューや花見など

プログラムは自由参加です。

プログラム01プログラム02

ご利用について

ご利用時間

  • デイケア 10:00〜16:00
  • デイナイトケア 8:30〜18:30

※月曜日〜土曜日(木曜日・祝日はデイケアのみ)

プログラム

月曜〜土曜まで週6回(祝日も開所)

料金

1回あたりの料金:デイケア820円、デイナイトケア1,160円

医療保険、自立支援医療が適応されるため1ヶ月の負担額の上限が決まっており、週6回通った場合でも月に5,000円程度と負担少なくご利用できます。
※生活保護の方は無料

お申し込み方法

デイケアご希望の方は、お電話でお問い合わせいただくか、受付にてお申出ください。見学もお気軽にご相談ください。

ご利用までの流れ

1

お電話にてお申し込み

2

医師の診察で適応かを判断

3

施設見学

4

登録

※他院通院中の方は紹介状をご持参ください。

TOPへ戻る